何にもとらわれないセンスこそ子どもの頃に育まれるものです。
本講座では、いま日本に展覧会が来ている代表的な抽象画家の作品と描画療法のアイデアを掛け合わせ、抽象的な感性や想像力を刺激するドローイング(ラクガキ)の技法を提案します。
技術的に難しいことはないので、どなたでもお越しください。
⬛︎カリキュラム内容
1.『のびのびと走る線を描こう』 ヒルマ・アフ・クリントとフォルメン線描
2.『線を気ままに冒険させよう』 パウル・クレーとスクィグル連想法
3.『形から音を感じてみよう』 ジョアン・ミロとブーバ・キキ効果
開催場所 レイアートスクール渋谷校
日時2025年5月6日(火)10:30~12:00
受講料〈内部生〉7,000円〈外部生〉7,500円
※材料費込み
※2名様分の料金となります。
対象小学生以上(6歳以上)のお子様と保護者の方 2名様
(親子講座ですがお子様だけの参加も可)
講師長谷川 維雄 講師