陶芸粘土でクルマを作ります。憧れのクルマ、未来のクルマ、アンティークカーなどなど、自分だけのお気に入りのクルマを作りましょう。
開催日時:下記のどちらかよりお選びください。
午前開催 11月3日(月祝)10:30-12:00
午後開催 11月3日(月祝)13:30-15:00
体験するのは粘土成形の工程です。基礎的で初心者に優しい粘土成形を体験していきます。
乾燥・素焼き・本焼きなどの工程がございますので、焼き上がりまで1ヶ月半程度かかります。
焼成後は、お引き取りもしくは着払いでの配送が可能です。
料金(講座料・材料費込み):内部生7,350円税込・外部生 7,900円税込
対象:小学生〜中学生
担当講師 鈴木 飛馬
多摩美術大学の油画専攻を卒業したのち、既製品を組み合わせた
立体作品、MDFによるスピーカー作品、ラップや小説などさまざまな作
品を作ってきました。陶芸サークル「コーネコネコネコーネ」のメンバーとしても、
ポップアップの出店や展示を通したアーティスト活動を行っています。
今回は近年の鈴木の制作にも登場する、クルマをモチーフにした陶芸を
作ってみましょう。