《近日開催》企画講座のお知らせ
近日開催の企画講座のお知らせです。
ご予約は先着順となっております。
お席に限りがございますのでご参加ご希望の方はお早目のご予約をお勧めしております。
------------------------------------
『ステンドグラスで宿り木のオーナメントを作ろう』
HP:https://nikotama-rayart.com/2025/10/19/ornament/
ガラスのパーツをハンダゴテを使ってつなぎ、クリスマスオーナメントを作ります。
制作はお一人様一点です。
お申し込み時に色味をどちらかおひとつお選びください。
1.ブラウン系
2.グリーン系
【担当講師】
多持さやか 講師
ステンドグラス制作歴14年目(浜田久美子先生に師事)2019年より軽井沢で照明販売開始。
ガラスフュージング、サンドブラストを組み合わせながらステンドグラス照明を作っています。
【開催日程】
11月29日(土)10:00ー12:00
【開催地】
レイアートスクール二子玉川校
【ご対象】
大人の方・お子様は中学生以上よりご参加可
(ご家族やお友達同士でのご参加も可能です。その際もお一人様1点ずつの制作となります。)
【料金(税込)】
内部生:5,400円(講座料4,400円+材料費1,000円)
※内部生(会員)の方は絵画・陶芸クラス1回分のお振替受講も可能です。ご予約の上、材料費のみ受付でお支払いください。
外部生:5,950円(講座料4,950円+材料費1,000円)
【定員】
6名
※最小開講人数に達しないときは開催中止や延期となる場合がございます。
ので予めご了承ください。その際には、ご返金させていただきます。
------------------------------------
陶芸ワークショップ
『自分だけのクルマを作ろう(全1回)』
HP:https://rayceramicstudio.com/workshop/create-your-very-own-car
お気に入りのクルマ、いつか乗ってみたい憧れのクルマ、
昔のクルマ、未来のクルマ、自分だけのクルマを
陶芸で作ってみよう!
体験するのは粘土成形の工程です。基礎的で初心者に優しい粘土成形を体験していきます。
乾燥・素焼き・本焼きなどの工程がございますので、焼き上がりまで1ヶ月半程度かかります。
焼成後は、お引き取りもしくは着払いでの配送が可能です。
【担当講師】
ゲスト講師:鈴木 飛馬
【開催地】
レイアートスクール渋谷校
【開催日時】
開催日時:下記のどちらかよりお選びください。
◾️午前開催 11月3日(月祝)10:30-12:00
◾️午後開催 11月3日(月祝)13:30-15:00
【受講料】
内部生 7,350円(税込)
外部生 7,900円(税込)
【対象年齢】
小学生以上
------------------------------------
陶芸 x 現代アートワークショップ
『ちょっとだけかっこいい、かわいいキャラ作り(全1回)』
HP:https://rayceramicstudio.com/workshop/creating-cool-and-cute-characters
一つのテーマを設け、「直感」的な面白さを感じながら陶芸でオブジェを制作します。
「ちょこっとだけ」かっこいい、かわいいを目指しながらも「ズレる」面白さを楽しみましょう。
体験するのは粘土成形の工程です。基礎的で初心者に優しい粘土成形を体験していきます。
素焼きや本焼きなどの工程がございますので、焼き上がりまで1ヶ月半程度かかります。
焼成後は、お引き取りもしくは着払いでの配送が可能です。
【カリキュラム】
①概要説明・講師作品紹介
②テーマ設定 → 制作
③鑑賞会・褒めタイム
【担当講師】
講師:霜田 哲也
【開催地】
レイアートスクール渋谷校
【開催日時】
11月3日(月祝)10:30-12:00
【受講料(講座料・材料費込み)】
内部生 7,150円(税込)
外部生 7,700円(税込)
※ 絵画・陶芸クラスの方はクラスのお振替受講も可能です
・絵画クラスお振替希望の方:絵画1コマ振替+2400円(材料費・陶芸施設費)
・陶芸クラスお振替希望の方:陶芸1コマ振替+1300円(材料費)
【対象年齢】
小学生以上〜大人の方
------------------------------------
